【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】住宅イベントに行ってみませんか? - エラボのいえ|神奈川海老名の工務店|注文住宅・スマートハウス
イベント情報
神奈川県海老名市・綾瀬市の注文住宅を手掛ける工務店『エラボのいえ』
新着情報 アイキャッチ
NEWS&BLOG

お知らせ・ブログ

2025.08.01

【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】住宅イベントに行ってみませんか?

注文住宅をご検討している皆さん、家づくりの第一歩として住宅イベントに参加したことはありますか?

注文住宅を建てたいとお考えの方にとって、住宅イベントは理想の住まいづくりを実現するための貴重な情報源となります。

多くの方は、注文住宅についての情報を雑誌や住宅情報サイト、SNSなどで集め、なんとなく理想の住まいのイメージを膨らませていきますよね。ですが、実際に何から始めたらよいのかわからないという方も少なくありません。

そこでおすすめしたいのが、地元の工務店や住宅会社が主催する住宅イベントへの参加です。
今回は住宅イベントについてご紹介します。

住宅イベントのメリット

住宅イベントに参加する最大のメリットは、「住まいづくりの実例を体感しながら、スタッフと直接話ができること」です。

ネットや紙媒体の情報だけではわからない、地域密着型の施工実績や土地の特徴、資金計画の進め方など、リアルな情報に触れることができます。

特に海老名市や綾瀬市などでは、ファミリー層に人気のエリアとして注目されており、子育て世帯向けの注文住宅が数多く建てられています。学区や交通アクセス、災害リスクなど、地元ならではのポイントを押さえた住宅提案が受けられるのも、地元密着型のイベントならではの魅力です。

営業について不安を持っている方へ

実は、初めて住宅イベントに参加する方の多くが以下のような不安を感じています。

  • 「営業がしつこかったらどうしよう…」
  • 「まだ建てると決めていないのに参加していいの?」
  • 「ローンが通るかもわからないし、話すのが怖い」

このような気持ちはとてもよくわかります。ですが、そういった方にこそぜひ参加していただきたいのが無料相談会や家づくり体験イベントです。

住宅会社側も、注文住宅はすぐに決断できるものではないと理解しています。あくまで「将来的に家を建てたいと考えている方」への情報提供の場として、気軽に参加できるよう工夫を凝らしているイベントが増えています。

特にエラボのいえでは、実際に建てたお客様の事例をもとに、土地探しから間取り設計、断熱材の選定や耐震性の考慮まで、家づくりに必要なプロセスを丁寧にご案内しています。

▼住宅イベント参加でのチェックポイントについて

注文住宅の良さを「体感」できる絶好のチャンス

注文住宅の魅力は何と言っても、「自由な設計と選択肢の豊富さ」です。外観デザインはもちろん、内装材やキッチン、浴室、収納計画まで、暮らし方に合わせて一からつくることができます。

しかしその一方で、「自由すぎてどう決めたらいいのかわからない…」という声も多く聞かれます。そんな方におすすめなのが、選びながら決めていける“セミオーダー型”の注文住宅です。

たとえば私たちエラボのいえでは、セミオーダー住宅のスタイルを採用しています。

完全自由設計ではないものの、厳選されたプランや素材の中からお客様のライフスタイルに合ったものを選びながら進めていくことで、「選ぶ楽しさ」と「迷わない安心感」を両立させています。さらに、定額制を採用しているため、最初から総額が明確になっており、資金計画が立てやすいのも大きな魅力です。

住宅イベントでは、実際に施工されたモデルハウスの見学ライフスタイルに応じた収納・家事動線の工夫例の紹介、また太陽光発電システム断熱性能についてなど家づくりの参考になるイベントになっています。

さらに、エラボのいえでは実際に建てたお客様のお住まいをお借りして「完成見学会」を開催することもあります。実際の暮らしに即した間取りや空間づくりを体感できる貴重な機会として、多くの方にご好評をいただいております。

注文住宅づくりで知っておきたいこと

注文住宅を建てる際に意識しておきたいポイントをご紹介します。

1.土地探しと資金計画のバランス

エリアによって地価の変動があります。土地選びと住宅性能のバランスを考えることが大切です。

2.地域の気候に合った断熱・換気設計

夏の暑さ・冬の底冷え対策として断熱材の性能や気密性も検討ポイントです。

3.生活動線や家事効率の設計

共働き世帯の多いこの地域では、回遊動線や効率的な収納配置が人気です。

4.住宅性能表示制度やZEH住宅への対応

税制優遇や補助金を活用するためにも、性能面を重視した設計が求められます。

こうしたポイントを押さえたうえで、イベントに参加し、直接質問できる機会を活かせば、より安心して注文住宅計画を進められるでしょう。

住宅イベントは「比較」することにも意味がある

家づくりのパートナーを選ぶ際、複数の住宅会社を比較することはとても大切です。

施工事例や標準仕様、担当者の対応など、実際に見て・話して・感じることで、その会社の方針や得意分野が見えてきます。
特に注文住宅では、営業担当との相性や信頼関係が大切です。住宅イベントは、その会社の「顔」とも言える営業スタッフに直接会える貴重なチャンス。無理に話を合わせる必要はありません。自分のペースで質問し、疑問を解消する場として活用してみてください。

まとめ

これから新築注文住宅を建てたいと思っている方にとって、住宅イベントは「行ってよかった」と思える第一歩になります。

資料請求だけではわからないリアルな情報と、プロの知見を得る機会として、ぜひ前向きに検討してみてください。

エラボのいえ」では、注文住宅平屋住宅ガレージハウス(RELIGO)の建築はもちろん、土地探しから建築プランのご提案まで、トータルでサポートを行っています。「何から始めればいいかわからない」「資金計画が不安」といったお悩みがありましたら、ぜひ一度「エラボのいえ」にご相談ください。理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。

記事一覧へ戻る
アーカイブ
無料カタログ請求 ご来場予約 電話する