【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】具体的なメンテナンスについて“外壁・屋根・バルコニー編” - エラボのいえ|神奈川海老名の工務店|注文住宅・スマートハウス
イベント情報
神奈川県海老名市・綾瀬市の注文住宅を手掛ける工務店『エラボのいえ』 神奈川県海老名市・綾瀬市の注文住宅を手掛ける工務店『エラボのいえ』の電話番号
新着情報 アイキャッチ
NEWS&BLOG

お知らせ・ブログ

2025.11.17

【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】具体的なメンテナンスについて“外壁・屋根・バルコニー編”

海老名市や綾瀬市などで注文住宅をご検討されている皆さまにとって、長く快適に暮らすためのメンテナンスについて知っておくことは、とても大切な準備になります。

今回は実際にどのタイミングでどんなメンテナンスが必要になるのか、そのポイントについてご紹介します。

外壁のメンテナンス

紫外線による外壁の劣化や、梅雨時期の雨量によって防水性能が徐々に低下することがあります。そのため、外壁には一定の周期で手入れをすることが欠かせません。

10~15年・20~25年の節目で行うべきこと

  • 高圧洗浄による汚れ落とし
  • 外壁材(サイディング)のコーキング目地の打ち替え
  • サッシ周りの防水補修
  • 外壁塗装による防水性・断熱性の強化

外壁塗装を行うことで、断熱性能の維持、雨水の侵入防止、紫外線による劣化防止が期待できます。

外壁塗装の際には足場を架けます。また、足場を設置するメンテナンスのタイミングでは、外壁だけでなく軒裏、雨樋、破風板など、普段は目が届きにくい部分の点検もまとめて行えるため、総合的な修繕を同時に進めると効率的です。

そして築30年を迎える頃には、外壁材そのものを張り替える大きな工事が必要になるケースもあります。

夏の日射が強い地域では、外壁材の反りや色あせが進行しやすく、張り替えによって家全体の寿命を延ばす効果が期待できます。

屋根のメンテナンス

屋根は雨風・紫外線を最前線で受け続ける住宅の “盾” です。

海老名市や綾瀬市でも台風や強風にさらされることが多いため、定期的な点検が家の寿命を左右します。

スレート屋根(コロニアル)

スレート屋根(いわゆるコロニアル)は、築7〜10年を目安に洗浄や塗装を行うことで、美観と防水性を保てます。さらに20〜25年のタイミングで再塗装を施し、築30年前後で葺き替えを検討することが一般的です。

ガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板屋根は、軽量で耐久性が高いのが特徴ですが、塗膜が劣化すると錆が発生する場合があるため、10〜15年ごとに表面の塗り替えをしておくと安心です。

海老名や綾瀬は完全な沿岸部ではありませんが、風で運ばれた塩分が屋根に付着することもあり、その対策として定期的な水洗いを行う方も増えています。

瓦屋根

瓦屋根は瓦そのものの耐久性は非常に高く、塗装の必要はありません。しかし、瓦の固定に使われている漆喰は経年で崩れたり欠けたりするため、10〜15年を目安に瓦の状態と一緒に点検し、必要に応じて補修を行うと良いでしょう。

バルコニーのメンテナンス

バルコニーは雨が直接降り注ぐ場所であり、住まいの中でも特に防水性能が問われる部分です。

築10年ほどが経つと、防水層の表面が硬くなったり、細かなひび割れが出始めることがあります。こうした初期症状の段階で点検と補修を行っておくことで、雨漏りを未然に防ぎ、内部の劣化を避けることができます。

必要に応じてトップコートの塗り直しや、防水層の全面的なやり替えを行うことで、安全性と耐久性を維持できます。

10年ごとの点検

  • 防水層のひび割れ
  • 排水口の詰まり
  • 防水トップコートの再施工
  • 必要に応じて防水のやり替え

また、外壁や屋根と同じタイミングで点検を行うことで、足場を共有できるためメンテナンスコストを抑えられます。計画的なメンテナンスは、結果的に家全体の資産価値を守る重要なポイントになります。

“建てる段階”でメンテナンス性を考える大切さ

注文住宅を計画する際には、将来のメンテナンスまで見据えて仕様を選んでおくことが、暮らしの負担を減らすうえでとても重要になります。

海老名や綾瀬で多くのお客様が選ばれるのは、耐久性の高い外壁材、高断熱サッシ、ガルバリウム屋根、高性能断熱材などです。これらは初期コストこそ上がる場合がありますが、長期的に見ればメンテナンス費用を大幅に抑え、家の性能を維持しやすくなります。

また、太陽光発電や蓄電池、高効率給湯器などの省エネ設備を導入すると、光熱費の負担が減るだけでなく、家そのものの将来価値にもつながります。

住宅性能を高めておくことは、家族の快適性を守ると同時に、長期的な安全を確保することにも直結します。

まとめ

注文住宅を建てるとき、建物そのものの性能だけでなく、「どのように維持していくか」を考えておくことは、これからの暮らしを守るための大切な準備になります。

外壁や屋根、バルコニーといった住まいの外周部は、年数の経過とともにどうしても劣化が進む場所ですが、適切なタイミングで手を入れてあげることで、家の寿命は大きく伸ばせます。

毎日の掃除や小さな点検の積み重ねが、結果として大きな修繕を防ぎ、家族の安心にもつながります。そして、これから新築を建てる方は、メンテナンス性が高い素材や仕様を選ぶことで、将来の負担を軽減できます。

住まいは「建てて終わり」ではなく、長く寄り添って育てていく大切な資産です。海老名・綾瀬という地域で安心して暮らし続けるためにも、日々のケアと定期的なメンテナンスを上手に取り入れながら、ご家族らしい住まいを育てていってください。

エラボのいえ」では、注文住宅平屋住宅ガレージハウス(RELIGO)の建築はもちろん、土地探しから建築プランのご提案まで、トータルでサポートを行っています。「何から始めればいいかわからない」「資金計画が不安」といったお悩みがありましたら、ぜひ一度「エラボのいえ」にご相談ください。理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。

記事一覧へ戻る
無料カタログ請求 ご来場予約 電話する