【海老名市綾瀬市新築コラム】住宅の内装木材について 〜銘木のもつイメージ・歴史・特徴を知る〜
海老名市・綾瀬市で注文住宅の購入をご検討されている方で、内装木材について気になっている方はいらっしゃいますか?
今、住宅の内装を『木質化』と呼ばれる『天井や壁・床・外壁・窓枠などに木材を利用する』ことが注目されています。
内装に木材を使用することで、温室効果ガスの削減に貢献することができ、日本政府でも脱炭素社会に向けて木材の使用を促進しています。
長く住む家だから木材にこだわりたい。
居心地が良い空間・癒し・リラックス効果・心理的ストレスを緩和する・地球環境にやさしいなど、取り入れてみたい魅力が木材にはいっぱいあります。
今回は、住宅の内装に多く採用される、有名な木材をピックアップしました。
銘木のもつイメージ・歴史・特徴をお伝えします。
住宅の内装で木材を使う部分
住宅の内装をデザインする時、木材はどのような部分に採用がされているのでしょうか。
お部屋の全体を観察して見てみましょう。
<木材を使う部分シーンいろいろ>
・床(フローリング)
・ドア
・窓枠
・収納
・キッチンのカウンター
・ダイニングテーブル
・椅子
・階段
・階段の手すり
・浴室の壁パネル
・洗面化粧台の扉
・天井
木材は、『無垢材(むくざい)』と呼ばれる自然の木を切り出して加工された一枚板、または『集成材(しゅうせいざい)』と呼ばれる複数の木材が結合された木目柄板・化粧シートなど、様々な変化を遂げて私たちの生活に馴染んでいます。
ご予算に合わせて、無垢材と集成材を組み合わせて、理想のお家をコーディネートしていきましょう。
木材の持つイメージ・効果
木が人に与えてくれるイメージ・影響はさまざまです。特に、住宅で多くの面積を占める床・天井・壁などは、木材選びはとても重要な選択肢となってきます。
数ある木材から、多くの住宅に採用がされている有名な銘木をピックアップ。色ごとに分けてご紹介いたします。
薄い色|ホワイト・クリーム・ベージュ・茶色系
明るい色の木材は、素朴な自然さ、やさしさがあふれるお部屋に仕上がります。
【木材のイメージ】北欧・ナチュラル・カントリー・明るい・清潔感・癒し
・アッシュ(ホワイトアッシュ)
世界4大銘木の一つ。日本では、別名:タモ材と呼ばれることもあります。
一般的にアッシュ材といえば、ホワイトアッシュのことを指します。
<科目>モクセイ科トネリコ属
<産地>北米
<種類>広葉樹
<色味・見た目>
淡褐色・透明感のある薄茶色・はっきりとした力強い木目が特徴的。木目はまっすぐに伸びていて、シンプルでスッキリとした印象を演出します。経年変化より、色味がゆっくりほんのりと濃い黄色に変化する味わい深さがあります。
<特徴・強み>
強靭で衝撃に強いこと、優れた弾力性を持ち合わせていることから、スポーツ用材・楽器に多く使用がされています。
<使用例>床材・アンティーク家具・エレキギター・野球のバッド・ラケット・線路の枕木
<住宅建材メーカー独自の床材例>
・アイボリーアッシュ(Panasonic)
・オーク(ホワイトオーク)
日本では、別名:ナラ材と呼ばれることもあります。
明るく白みがかかった色のものは、ホワイトオークのことを指します。
<科目>ブナ科コナラ属
<産地>北米
<種類>広葉樹
<色味・見た目>
淡黄色・主張が強すぎない自然な明るい色合い。細い木目でくっきりとしていて直線的・重厚感・高級感ある見た目。希少価値の高い、虎の毛のように見える『虎斑(とらふ)』と呼ばれる美しい模様が出ることが特徴的です。経年変化により、茶色から黄色味がかかった色になります。
<特徴・強み>
堅くて重い、害虫に強い。耐久性が高く腐食や劣化の心配がないため、古くから酒樽として定番使用されてきた歴史ある木材です。一般住宅の他にも、十分な固さ・耐久性が求められる、多くの公共・商業施設の床材に採用がされています。
<使用例>
ワインやウイスキーの樽・床材・椅子・テーブルの天板
<住宅建材メーカー独自の床材例>
・アンティークオーク(LIXIL)
・イデアオーク(Panasonic)
・インディゴオーク(Panasonic)
・ウォッシュドオーク(Panasonic)
・ショコラオーク(LIXIL)
・スモークオーク(LIXIL)
・チャコールオーク(Panasonic)
・テンダーオークF(LIXIL)
・ナチュラルオークF(LIXIL)
・ラフオークF(LIXIL)
・クルミ
クルミと表記されるものの多くは、アジア産のオニグルミのことを指します。
クルミは英語でウォルナットと呼ばれますが、木材のクルミとウォルナットはそれぞれ別物になります。
<科目>クルミ科クルミ属
<産地>日本・中国・ロシア
<種類>広葉樹
<色味・見た目>
ほんのり赤みのある茶褐色であたたかみを感じられる色合い。木目は主張が少なく、素朴で落ち着きのある優しい雰囲気が魅力的。色味は、経年変化でゆっくりと濃くなっていきます。明るさのあるクルミ材のテーブルを合わせると、ホッコリ良い雰囲気のダイニングになりそうです。
<特徴・強み>
手触りは心地よいすべすべ感。柔らかめかつ十分な強度・衝撃吸収・加工性があります。素材そのもののナチュラル感を活かした家具材・建築材・彫刻材などに採用がされています。
<使用例>洋風家具・テーブル・フローリング・木の器・カトラリー・彫刻
<住宅建材メーカー独自の床材例>
・クルミF(LIXIL)
・パイン
コストパフォーマンスが高く、世界中で人気の木材。
一般的にパイン材といえば、北米産のマツを加工したものを指します。
<科目>マツ科マツ属
<産地>北米
<種類>針葉樹
<色味・見た目>
木目の境界線が暖味で、木のぬくもりを感じられるあたたかい木材です。木の香りも豊かで、お部屋を上質な移住空間に仕上げます。イメージは、ナチュラルカントリー・北欧のインテリアのお部屋です。色味は経年変化により、褐色に変化していきます。
<特徴・強み>
強度は普通、柔らかく加工がしやすい素材で、家具職人や日曜大工などをする方にもとても親しまれています。価格もリーズナブルで生産量も多いため、さまざまな用途に採用がされている人気の木材です。柔らかなパイン材は、フローリングや柱・壁材に使用すると、衝撃を吸収してくれます。
<使用例>
建築・合板・建具・家具・DIYの材料・床材・ダイニングテーブル・食器棚
<住宅建材メーカー独自の床材例>
・アイリッシュパイン(LIXIL)
濃い色|濃茶色・赤茶色系
深い色合いの木材は、落ち着いて風格のある格調高いお部屋に仕上がります。
【木材のイメージ】高級感・重厚感・ヴィンテージ感・落ち着きあるイメージ・リゾート風・クール・モダン・あたたかさ
・ウォルナット
世界4大銘木の一つ。森の宝と呼ばれ、世界中から愛される高級木材。
一般的にウォルナット材といえば、ブラックウォルナットのことを指します。
<科目>クルミ科クルミ属
<産地>北米
<種類>広葉樹
<色味・見た目>
ほぼまっすぐにのびる木目。焦茶色に青紫・赤紫・グレー色とグラデーションがかかった、奥行感があるとても美しい色味。落ち着きのある色合いは、和風・洋風どちらにもコーディネートができ、定番で人気のある万能選手です。ウォルナットは経年変化により、明るい鮮やかな茶褐色に徐々に変化します。
<特徴・強み>
衝撃・摩擦に強い中位の強度、加工のしやすさがあり、海外では高級家具や内装材として採用されてきた歴史ある木材です。シックでモダンな雰囲気をもっています。
<使用例>
高級家具・高級車のウッドパネル・楽器・テーブル・キャビネット・アンティーク家具
<住宅建材メーカー独自の床材例>
・イタリアンウォルナットF(LIXIL)
・クリエダーク(LIXIL)
・チーク
世界4大銘木の一つ。入手が困難で希少価値が高い、世界的に人気の高級木材。
<科目>シソ科チーク属
<産地>東南アジア
<種類>広葉樹
<色味・見た目>
黄白色。木の宝石と呼ばれるチークは経年変化により樹脂が抜けて色が濃くなり、『ゴールデンチークカラー』と呼ばれる美しい黄金色に変化するのが特徴です。ヴィンテージ感がある木材は、お部屋をオシャレな空間にします。
<特徴・強み>
反り、割れが少ない・害虫に強い・優れた耐久性を持ち、古くから船の甲板や高級列車の内装に採用がされてきました。堅く強靭な材質が大きな魅力です。木製のタールが含まれることから、ニス塗装をしなくても木材そのものに光沢があります。水に強いのでダイニングテーブル・コーヒーテーブルにおすすめです。
<使用例>
豪華客船の甲板・高級ヴィンテージ家具・テーブルの天板・床材・キャビネット・彫刻材・化粧用単板
・チェリー
高級木材。一般的にチェリー材といえば、アメリカンブラックチェリーのことを指します。
<科目>バラ科サクラ属
<産地>北米
<種類>広葉樹
<色味・見た目>
淡い桃色・茶褐色。年月が経つにつれて艶のある濃い飴色へと劇的に変化し、使い込むほどに楽しめる木材です。木材の表面に不規則な小さな褐色の斑点や筋があるのが特徴的。少女のような華やかな色気・艶やかさがあり、お部屋に華やかな彩を添えます。
<特徴・強み>
加工性の良さ・滑らかな手触り感・艶の美しさがあり、工芸細工や上質家具・インテリアとして、世界中の愛好家から親しまれてきました。深みのある飴色の家具が好きな方や、経年変化を楽しみたい方におすすめです。
<使用例>
コンサートホールの内装・床材・楽器・高級家具
<住宅建材メーカー独自の床材例>
・カームチェリー(Panasonic)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
木材は色や香り・木目の持つ風合い・イメージを楽しんだりするほか、長い間人々の住宅を支えてきた歴史を学んでみると、味わい深さが一層高まります。
ダイニングテーブル・床・ドア・壁・天井など、各木材の組み合わせでできるお部屋の演出方法は無限大。ずっと一緒に暮らしていく各アイテムの経年変化による色・艶の変化もとても楽しみな要素です。うまく組み合わせて、理想のお部屋にコーディネートしましょう。
家を建てる時に、『建売住宅』と『注文住宅』を迷われる方が多いと思われます。
建売住宅では、木材・色などは決められた仕様・色などになってしまいますが、注文住宅でご検討することですべて自分好みにカスタマイズができます。
初めてのご相談・ご検討中の方はぜひ「エラボのいえ」にご相談ください。
記事一覧へ戻る-
2024.11.22
-
2024.11.18
-
2024.11.15
-
2024.11.11
-
2024.11.08
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (12)
- 2024年7月 (11)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (12)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (23)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)