【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】知らなきゃ損!注文住宅を建てるための5つのポイント - エラボのいえ|神奈川海老名の工務店|注文住宅・スマートハウス
イベント情報
神奈川県海老名市・綾瀬市の注文住宅を手掛ける工務店『エラボのいえ』
新着情報 アイキャッチ
NEWS&BLOG

お知らせ・ブログ

2025.03.21
2025.03.22

【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】知らなきゃ損!注文住宅を建てるための5つのポイント

海老名市や綾瀬市などで新築注文住宅を検討中のみなさまの中には、情報収集を進めるうちに選択肢が多すぎて何が本当に良い家づくりなのか分からなくなってしまったという方も多いのではないでしょうか。

理想の住まいを実現するためには、5つのポイントを押さえることが重要です。

今回は5つのポイントについてご紹介します。
ぜひ、新築注文住宅を建てる際の参考にしてください。

1. 住宅会社の選定

住宅会社を選ぶ際には、その会社が長年にわたり安定した実績を持ち、地域密着型であることを重視しましょう。

新築注文住宅を建てた会社が万が一倒産してしまった場合、その後のメンテナンスやリフォームをどこに依頼すればよいのか分からなくなってしまいます。
また、地域密着型の住宅会社であれば、海老名市や綾瀬市などの土地の特徴や風土を熟知しており、適切な提案が可能です。さらに、地元の不動産業者とも強いネットワークを持っているため、新規の土地情報もいち早く手に入れることができます。

2. 営業担当の信頼性

注文住宅を建てることは一度きりの取引ではなく、長く続く関係となります。そのため、信頼できる営業担当者を選ぶことが重要です。

営業担当者の誠実さを判断するためには、注文住宅の話だけでなく、雑談などを通じて人柄を見極めることも大切です。

注文住宅の打ち合わせは長期間にわたるため、親身になって相談に乗ってくれる担当者かどうかを見極めましょう。

3. 適正価格とコストパフォーマンス

注文住宅を建てる際、価格だけでなくコストパフォーマンスを考慮することが大切です。たとえば、建物の耐久性や断熱性能、省エネ性能など、長期的に見たときの維持費を考慮することで、結果的にコストを抑えることができます。

高気密・高断熱な住宅を選ぶことで、冷暖房費の削減にもつながります。また、補助金制度や住宅ローン減税などを活用することで、より賢い資金計画を立てることが可能です。

4. 間取りの工夫

家族構成やライフスタイルに合った間取りを考えることは、住み心地の良い家づくりに直結します。注文住宅ならではの自由度を活かし、以下のようなポイントを検討しましょう。

5. 住宅の性能

住宅性能は、快適な住環境を実現する上で欠かせない要素です。
特に以下のポイントに注目しましょう。

断熱性能

高断熱の家は冷暖房の効率が良くなり、年間の光熱費を削減できます。

耐震性能

地震が多い日本では、耐震等級が高い住宅を選ぶことが安心につながります。

省エネ性能

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)対応住宅や太陽光発電システムの導入など、エネルギーコストを抑える工夫を取り入れるとよいでしょう。

「エラボのいえ」では、これらの要素をバランス良く取り入れた注文住宅をご提案しています。

まとめ

海老名市や綾瀬市などで新築注文住宅を建てる際には、住宅会社の選定、営業担当者の信頼性、適正価格、間取りの工夫、住宅性能の5つのポイントをしっかりと押さえることが大切です。

エラボのいえ」では、注文住宅平屋住宅ガレージハウス(RELIGO)の建築はもちろん、土地探しから建築プランのご提案まで、トータルでサポートを行っています。「何から始めればいいかわからない」「資金計画が不安」といったお悩みがありましたら、ぜひ一度「エラボのいえ」にご相談ください。理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。

記事一覧へ戻る
無料カタログ請求 ご来場予約 電話する