【海老名市新築コラムver.175】木造住宅の工法別の特徴 - エラボのいえ|神奈川海老名の工務店|注文住宅・スマートハウス
イベント情報
神奈川県海老名市・綾瀬市の注文住宅ならエラボのいえ
新着情報 アイキャッチ
NEWS&BLOG

お知らせ・ブログ

2019.05.30
2023.07.02

【海老名市新築コラムver.175】木造住宅の工法別の特徴

これから海老名市や綾瀬市の県央地区で新築一戸建て、注文住宅エラボのいえを建てたいとお考え中のお客様へ

 

今回は木造住宅の建築工法についてみていきましょう

 

木造住宅の造り方には主に

 

・木造軸組み工法

・2×4工法(ツーバイフォー)

・木質パネル工法

 

の3つがあげられます。ちなみに(株)秀建の建売・注文住宅「エラボのいえ」では木造軸組み工法を採用しております。

 

 

ここでそれぞれの特徴について触れます

 

木造軸組み工法

日本の住まいの約7割がこの工法で建てられています。柱・梁(ハリ)・筋交いなどの木材を組み合わせてつくる伝統的な工法です。施工の腕によって耐震性にも大きな差がでますので、近隣や業界の評判をよく聞いて頂き、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

また柱や壁の位置も耐力構造上問題が無ければ細かく動かすこともできるので、間取りの自由度が高いです。

 

2×4工法

北欧生まれの工法で、枠組壁工法とも呼ばれます。断面寸法が2×4インチ(5.08cm×10.16cm)の木材で枠をつくり、そこに構造用合板を釘で打って留めていきます。施工が比較的簡単で均一に仕上げることができ、工期も短いです。デメリットとしては壁で強度を持たせているため設計の自由度が低く、構造用合板を用いているためシックハウス症候群にも注意が必要です。

 

木質パネル工法

床・壁・天井パネルを規格化し、工場生産して現場に搬入して組み立てます。この工法は部材を工場生産するので、品質が安定しています。また職人の腕による施工品質のバラつきが少なく、工期も短いです。規格化されたパネルなので、変形地や狭小地には不向きです。また対象地の前面道路の幅によっては、パネルの搬入が難しく施工ができない場合もあります。

 

以上3つの工法をあげましたが、対象となる土地やその環境、またお客様によって希望の間取りや予算も異なる為、どの工法が優れているとは一概にはいえません。

 

信頼できる会社、営業をお選び頂いて住宅を検討して頂くことが特に大切かと思います。

 

(株)秀建ではこれから海老名市や綾瀬市の県央地区で新築一戸建て、注文住宅エラボのいえを建てたいとお考え中のお客様を対象に、住宅に関する資金計画や土地探し相談会を無料で随時開催しております。

 

これから海老名市や綾瀬市の県央地区で新築一戸建て、注文住宅エラボのいえを建てたいとお考え中の皆様には是非、お気軽にご相談頂ければ嬉しいです。皆様のご来場をお待ちしております。

記事一覧へ戻る
無料カタログ請求 ご来場予約 電話する