【海老名市綾瀬市新築コラム】実際の注文住宅を見学できる住宅イベントに参加してみよう!
海老名市や綾瀬市にお住まいで、新築注文住宅やガレージハウスをご検討されている方はいませんか?
新築注文住宅のご検討を始めたら、まずは不動産屋さんが開催している住宅イベントに参加してみましょう!
雑誌やインターネットの情報収集や家づくりについて調べることももちろん大切ですが、住宅展示場、完成見学会、構造見学会、宿泊体験等、注文住宅を見学できる住宅イベントに参加し、お家づくりのヒントを見つけることも大切です。
今回は、住宅イベントでチェックするポイントや準備しておいた方が良い持ち物、住宅イベントでのアンケートの意味についてご紹介いたします。
目次
住宅イベントでチェックするポイント
実際に注文住宅の隅々まで見ることができる住宅イベントは、室内の様子や設備等を確かめられる貴重な機会です。
事前にチェックするべきポイントを押さえてイベントに参加した場合、効率良く見て回ることができるでしょう。今後の家づくりのヒントにもなり得るため、下記のポイントを参考にしてみてください。
上記以外にも、営業担当者の応対や相性も大切です。
営業の応対を見ることでその会社の評価が分かるはずです。営業のペースに乗せられないように用心して積極的にコミュニケーションをとってみましょう。
コミュニケーションを取っていくうちに、その会社がどのような家づくりをしているかが見えてくると思います。
また、最初のコミュニケーションで「自分と合わない」と感じたら、早めに変えてもらうことで、「理想に近い新築注文住宅が作れそうな住宅会社なのに、営業担当者だけがネックで検討を見送った」ということも避けられます。
住宅イベントに参加する際の心構えと具体例
お客様邸を見学できる住宅イベントの場合、施主様に質問できる絶好の機会です。
実際に住んでいる情報を沢山知ることができます。
また、モデルハウスの見学の場合、その場でスタッフに詳しいことまで聞けるため、見学会ごとに質問を用意しておくことをおすすめします。
- 「夏や冬に関係なく、快適に過ごせるか?」(モデルハウスの場合)
-
高気密高断熱の高性能住宅であることを謳うハウスメーカーを検討しているのなら、夏や冬は快適か質問してみましょう。
高性能住宅は「少しの冷暖房稼働で快適な室温をキープできる」「家の中の温度差や温度ムラが少ない」という特徴があります。この質問は、そのハウスメーカーが建てる注文住宅の性能を判断する有益な情報の一つになるでしょう。
- 「家づくりにあたってこだわったポイントは?」(お客様邸の場合)
-
施主様が注文住宅を建てるうえで、こだわったポイントについても聞いてみましょう。
家へのこだわりポイントは人によって異なるため、自分では考えつかないような良いアイディアを聞けることがあります。
- 「採用してよかった設備は?」(お客様邸の場合)
-
実際に住んでみて採用してよかったと感じる設備は何か」についても質問してみましょう。
自分たちが採用する予定がなかった設備でも、実際に使用している施主様の意見を聞くことで採用を検討する良い機会になります。
採用して良かった設備を聞く際は、必ず理由も一緒に聞いてみましょう。
住宅イベントでの持ち物について
住宅イベントから帰宅し、「このテレビはあの空間に置けるのだろうか」「ベッドはこのサイズで問題ないか」等と気になる点が思い浮かぶことがありますが、目視だけで記憶をたどることは困難です。
住宅イベントの際は、筆記用具とメジャーを持っていき、家具を置きたい場所や部屋の寸法を測定し、メモをしておくようにしましょう。
また、デジカメや携帯を持っておくと住宅の内観や外観を撮影することができるため、準備しておくと便利でしょう。
注文住宅を検討する際、知っておくと良いこと
注文住宅には、「フルオーダー」「カスタマイズ」「自由設計」という言葉があります。
「フルオーダー」や「カスタマイズ」は、家づくりに関してすべて自分で決めることができる住宅プランを指します。
「自由設計」は、間取り等部分的に自由に決められる住宅プランを指すことが多いです。
これらの概念をしっかりと理解し、どんな注文住宅を建てたいのか、自分の希望を具体的に伝えることが大切です。
また、できることとできないこと、できるとしたらどれだけの費用がかかるのかということを早めに把握することも重要ですので、注文住宅のお家づくりの際は参考にしてみてください。
住宅イベントのアンケートについて
新築注文住宅の住宅イベントに初めて訪れた場合、アンケートをお願いされることがあります。
アンケートを書いて欲しいと言われると、「しつこく電話や訪問されたらどうしよう」と心配になるかもしれませんが、このアンケートには二つの意味があります。
一つ目は、住宅イベントが「お客様のお家見学会」だった場合、住宅を公開するにあたり、念のため来場者様の身元を知っておくためということ。
そして二つ目が、イベントに参加していただいたお客様のニーズや家づくりのご計画を具体的に教えていただくことで、希望エリアに合った土地やオススメの間取りプラン等、有益な情報を参加者様にご提供するためです。
不安な気持ちもあると思いますが、もしもその不動産屋さんにお願いする予定はないと判断した時、「電話での営業も訪問も必要ない」旨を伝えればしつこく営業されることはほぼありませんので、安心してアンケートに答えましょう。
また、不動産屋さんしか持っていない土地情報等を教えてもらえるかもしれませんので、インターネットや雑誌で情報収集しているみなさんは、ぜひリアルタイムで情報を得られる新築注文住宅イベントにも参加してみて下さい。
まとめ
住宅イベントで実際の注文住宅を見学し、生活を始めた際のイメージを持つことで、「何が本当に必要か」を判断しやすくなります。
キッチンからダイニングテーブルに配膳する時、洗濯してベランダに洗濯物を干す時、来客の際に見えて欲しくない場所がしっかりと隠せているか等、「ここに住んだらどう動くか」という自分たちの生活にあてはめて想像力を働かせることが大切です。
また、住宅イベントのアンケートは、電話での営業や訪問以外にも明確に意味がある物になりますので、新築注文住宅をご検討されているお客様はしっかりと記入するようにしましょう。
エラボのいえでは、アポ無し訪問・押し売り営業は一切いたしませんので、ご安心ください。新築注文住宅を建てた後に後悔をしないためにも、住宅イベントに参加して理想の家づくりを目指しましょう。
「エラボのいえ」は注文住宅、ガレージハウス(RELIGO)や土地のご紹介から建物のご提案までトータルでサポートをしておりますので、悩んでいることや何から始めればいいのかわからないことがあれば、ぜひ「エラボのいえ」にお越しいただき、ご相談ください。
記事一覧へ戻る-
2024.11.18
-
2024.11.15
-
2024.11.11
-
2024.11.08
-
2024.11.08
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (12)
- 2024年7月 (11)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (12)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (23)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)