家を建てて住み始めてから毎日が「ずっと幸せ!」
子どもが小学校に入学する前に、より良い住環境を整えたいと思い、家づくりを決意しました。また、賃貸ではペットの飼育が難しく、大好きな愛猫と一緒に暮らせるようにしたいという思いもありました。さらに、車が趣味で、ガレージで自由に車いじりをすることが長年の夢だったため、ガレージハウスを建てられる住宅会社を探し始めました。
Instagramでエラボのいえがガレージハウスを建てられることを知り、実際に相談に訪れました。偶然にも希望している土地があり、そのまま土地を紹介してもらい、エラボのいえでお家を建てることに決めました。また、エラボのいえは注文住宅ということもありますが、高品質な標準仕様やデザインの可愛らしさも決め手となりました。
家づくりでは、家族みんなが好きなブルーをテーマに、外観やアクセントクロス、ドアの色まで細部にこだわって統一感のあるデザインに仕上げました。さらに、ZEH住宅仕様のため、エアコン1台で家全体の温度が快適に保たれ、冬の夜も寝る前に部屋のエアコンをつけておくだけで、朝まで心地よく過ごせます。
また、以前光熱費は4~5万円ほどかかっていましたが、ZEH住宅に住み始めてからは約1.2万円に削減しました。さらに溜まっている電気をEV車の充電に充てても約1kw分が残るため、節約にも繋がっています。
家を建てて住み始めてから毎日が「ずっと幸せ!」と感じています。特にガレージが出来たことで、生活に大きな変化がありました。仕事から帰宅し、ガレージに車を停めていると、子どもが玄関の窓から顔をのぞかせ、嬉しそうに出迎えてくれる姿に癒されています。
また、ガレージに車を入れられることで、雨の日でも荷物が濡れる心配がなく、天候を気にせず快適に出入りできるようになりました。さらに、庭には人工芝を敷き、天気の良い日は子どもの遊具を出して一緒に遊ぶことができるようになり、笑顔あふれる暮らしを満喫しています。