スタッフブログ|自家製梅酒作ってみました - エラボのいえ|神奈川海老名の工務店|注文住宅・スマートハウス
新着情報 アイキャッチ
NEWS&BLOG

お知らせ・ブログ

2021.06.10

スタッフブログ|自家製梅酒作ってみました

こんにちは!

注文住宅部の鈴木です。

自家製梅酒作ってみました!

今年2月くらいに職場の方から自家製梅酒をいただいたのですが、それがとにかく美味しくって、青梅売り出したら挑戦してみようと心に決めておりました!

ご近所で無人販売の農家さんから1キロ300円で青梅を購入

後で知ったが、梅酒にするなら傷のない方がよいようで、傷があると濁りがでたり

うまくいかないようで、今回失敗したら次回から綺麗な梅を選ぼうと思います・・。

 

早速買ってきた梅をまずはよく洗ってあく抜き

梅って梅酒や梅干しのように加工したものが食卓に並ぶので、

生の青梅のみずみずしい匂いが新鮮でした。

ここから5時間ほどおいて、青梅のヘタを取り除き、水分をとり、

冷凍庫で一晩凍らせます。

その間に保存瓶を煮沸消毒して乾かしておきます。

翌日、凍らせた青梅と氷砂糖を交互に均等に詰めて果実酒用のお酒をいれて終了!

作業工程は簡単なのだが、時間だけはちょっとかかります。

まあ、ここから熟成していくので、いただくには最低でも半年は要するのですがね。

それでも、来年の出来上がりを楽しみに待つというのもいいものです。

ちなみに、私はそんなにお酒得意ではないので、小さい瓶を梅酒、大きい方を梅ジュース用につくりました。

どちらも炭酸で割って早く飲みたいものです。

最後にHPに使用する写真画像を載せておきます。

この画像がどこで使われるかはHPをチェックしてみてください。

●●●

イベントのご案内

【WEB限定】土地探し、あなたの疑問に答えます!

■会場:株式会社 秀建(神奈川県海老名市中央1-14-36)
■開催期間:2021.06.07(月) 〜 2021.06.13(日)

詳しい内容はこちらをクリック!!

https://erabonoie.com/event/

●●●

海老名市や綾瀬市など県央エリアで住宅をお探しの方は、

お気軽にお問い合わせください。

記事一覧へ戻る
アーカイブ
無料カタログ請求 ご来場予約
無料カタログ請求 ご来場予約 電話する