【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】食器洗い乾燥機のメリットとデメリット - エラボのいえ|神奈川海老名の工務店|注文住宅・スマートハウス
イベント情報
神奈川県海老名市・綾瀬市の注文住宅を手掛ける工務店『エラボのいえ』
新着情報 アイキャッチ
NEWS&BLOG

お知らせ・ブログ

2025.05.09

【海老名市綾瀬市の注文住宅コラム】食器洗い乾燥機のメリットとデメリット

注文住宅を建てる際、キッチンの使いやすさに関するご相談は多く寄せられます。海老名市や綾瀬市で注文住宅をご検討中の方にとって、毎日の家事を少しでも快適に使いたいというご希望は当然のことだと思います。

その中でも注目されている住宅設備の一つが「食器洗い乾燥機(食洗機)」です。

今回は、注文住宅を建てるタイミングでこそ導入を検討したい「食器洗い乾燥機」について、メリット・デメリットの両面から詳しくご紹介いたします。海老名市や綾瀬市で家づくりを考えている方は、ぜひ参考にしてください。

食器洗い乾燥機のメリット

注文住宅では、キッチンの仕様を自由に決められるのが大きな魅力です。特にビルトインタイプの食器洗い乾燥機は、キッチンと一体感のある美しい仕上がりが可能となり、見た目も使い勝手も向上します。

実際に食器洗い乾燥機を導入されたお客様の声をもとに、主なメリットをまとめました。

家事の時短とストレス軽減

毎日の食器洗いにかかる時間は、年間で計算すると100時間以上とも言われています。食洗機を導入することで、これらの作業を大幅に時短できるため、忙しい共働き世帯や子育て世代には非常に好評です。

水道代の節約にも貢献

手洗いよりも使用する水量が少ないため、長期的には水道代の節約にもつながります。海老名市や綾瀬市などでは子育て世帯の住宅取得支援もある中、ランニングコストを抑える工夫としてもおすすめです。

高温洗浄で衛生面も安心

高温で洗い上げるため、手洗いでは落としきれない油汚れや菌も徹底洗浄。アレルギー対策や赤ちゃんのいるご家庭でも、安心して使用可能です。

少量でも使えるコース設定

最近の食洗機は「少量コース」など省エネ機能も充実しており、お子様が独立されたご夫婦世帯でも無駄なく使える仕様になっています。

注文住宅ならではの美しい設置

ビルトインタイプの食洗機は、注文住宅の設計段階で組み込むことで、システムキッチンと同色・同素材に統一でき、インテリア性も高くなります。

知っておきたいデメリットと注意点

便利な食器洗い乾燥機ですが、実際に使ってみると「思ったのと違った」という声もあります。導入前に知っておきたい注意点も見ておきましょう。

セットのコツが必要

食器の形状や配置によっては、水流が当たらず汚れが残る場合があります。また、適当にセットすると食器同士がぶつかって破損するリスクもあるため、丁寧なセットが必要です。

事前の軽い水洗いが必要なことも

こびりついた汚れや米粒などがあると、完全に洗い切れないことがあります。そのため、事前に軽く水で流してから食洗機にセットする手間が発生する場合もあります。

作動音と運転時間

機種によっては運転音が気になることも。また、標準コースでは洗浄から乾燥まで2時間以上かかることもあるため、生活スタイルに合わせた使い方を考える必要があります。

注文住宅だからこそ叶う理想のキッチンに

食器洗い乾燥機は、単なる設備ではなく、毎日の暮らしを豊かにするための重要なパートナーです。注文住宅では設計の自由度が高いため、生活動線や収納、デザインまで含めたトータルコーディネートが実現可能です。

エラボのいえ」では、注文住宅平屋住宅ガレージハウス(RELIGO)の建築はもちろん、土地探しから建築プランのご提案まで、トータルでサポートを行っています。「何から始めればいいかわからない」「資金計画が不安」といったお悩みがありましたら、ぜひ一度「エラボのいえ」にご相談ください。理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。

記事一覧へ戻る
無料カタログ請求 ご来場予約 電話する